スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
◆ ピーナツ豆腐さん、こにゃにゃちわ(=^・^=)
やっぱりデコレーションは証拠隠滅の歴史。。。
中はコゲコゲでも、クリームをべたべた塗りたくって
美白を装えば、万事解決というわけですよね。
修復不可能なケーキなどありません(笑)
このネコのケーキをみたとき、あまりの可愛さに
思わずショーウインドウにべったり張り付いて、
かなり怪しい人になっておりました。
「こっ、このネコのケーキをひとつください。
あっ、それじゃなくて、奥の。。。
そうそう、おめめのクリクリした子をひとつ!」
と、できるだけ顔の可愛く出来上がったコを指定までして!
そして現在はダーリンと一緒にお腹の中で買ってます。
繁殖したらどうしよう。。。
◆ みづきうさぎさん、こんにちはー^^
いいでしょう、シフォン。
いちごの旬もそろそろ終わってきましたので、
ブルーベリーです。
大粒のベリーちゃんをあしらってみました。
青い実もカワイイものです♪
デコレーションの歴史は証拠隠滅の歴史。。。
古くは、古事記にもその記載があります。
「天地(あめつち)初めて
コゲコゲケーキ発(ひら)けし時,
高天原(たかまの はら)に成れる神の名は,
デコレエシヨン・・・」
日本発の証拠隠滅の様子が神話として
描かれているのです(大嘘)。
思い立ったが吉日。
ケーキは食べたくなったときに買ってください。
ハチねこが許します(笑)
◆ Crambom、さん、こにゃにゃちわ(=^・^=)
シフォンもクリームでお化粧すると、
キレイになります~。
ふつうのジェノワーズ違って、半分に切って
中に果物とかクリームを入れたりしないので、
時間もかからず楽ちんデコ(・∀・)
焦げたところは、いっそのことフォトショップで
レタッチしまくり、とも考えましたが
それじゃああまりに「ヤラセ」なので
やめました(^^ゞ
デビルねこって、なあに・・・?(?o?)
と、ググってみる。
「アニマルソルジャーとは、
「天体戦士サンレッド」に登場する
ぬいぐるみ型怪人軍団である。」
をを、怪人軍団!!(゜o゜;
え?しかも糖尿病って。笑笑
参考↓
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
◆ アリココさん、こんにちはー^^
証拠隠滅、ばんさーい!!(秘密結社か。笑)
そうなんですよ、シフォンは膨らまないと
いけないんですが、あまり膨らむと上部がコゲちゃうんです。
以前、庫内の狭いデロンギで直径21センチの大きめの
シフォンを焼いたところ、膨らみすぎた生地が
天井にくっついて、それはもー大変でございました(遠い目)。
米粉だけでケーキを作ると、グルテンが生成されないので
膨らみが弱くなるのだと思います。
それはパンも一緒ですね。
ハチねこは、3割くらいなら米粉や白玉粉を入れて
作ったことがありますが、それくらいなら
膨らみますね。
以前妹が米粉100%のパンを作りましたが、
「はっきりいって、ただの餅」になってしまったそうです。
味は、美味しかったらしいですが(笑)